228件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八頭町議会 2020-03-09 令和 2年第 2回定例会(第1日目 3月 9日)

歳出は、消費税、617万円余、郡家地区雨水排水対策事業費、359万円余、社会資本総合整備事業計画しておりました下水道長寿命化事業費、153万円余を減額いたしております。  議案第42号 令和元年度八頭農業集落排水特別会計補正予算(第3号)であります。  今回の補正は、既定歳入歳出予算総額から、歳入歳出それぞれ、370万円を減額しようとするものであります。  

伯耆町議会 2019-09-06 令和元年 9月第 4回定例会(第2日 9月 6日)

まず、ガーデンプレイスですが、平成年度に農林水産省の農業農村活性化農業構造改善事業を利用して、先ほど議員が言われたように、産地形成促進施設として現在の本館及び農産物加工所を、地域総合整備事業債を利用してテニスコート及び軽食コーナーを備えたクラブハウスを、さらには、平成年度森林総合利用森林整備事業を利用して現在の売店及び産地直売所である交流センターを建築して、現在の大山ガーデンプレイスの形となっております

八頭町議会 2019-03-05 平成31年第 2回定例会(第1日目 3月 5日)

歳出では、総務費施設管理補修等、192万円余り社会資本総合整備事業計画しておりました下水道長寿命化事業費、4,425万円を減額いたしました。  議案第30号 平成30年度八頭農業集落排水特別会計補正予算(第5号)であります。  今回の補正は、既定歳入歳出予算総額から、歳入歳出それぞれ、3,474万5,000円を減額しようとするものであります。  

米子市議会 2018-09-11 平成30年 9月定例会(第4号 9月11日)

市営住宅に係ります社会資本総合整備事業実施に当たりまして、地域住宅計画を作成しておりまして、その中で平成32年度目標といたしまして、バリアフリー化率長寿命化改善実施率安全確保対策実施率を定めているというところでございます。平成29年度までのバリアフリー化実施率は、目標59.2%に対しまして38.4%でございます。

北栄町議会 2018-09-06 平成30年 9月第6回定例会 (第 1日 9月 6日)

これは県が行う町内圃場整備農業用施設整備事業に対する負担金で、県営地域ため池総合整備事業妻波地区受益となっている上鳥池改修に当たる負担金でございます。  59ページをごらんください。次に国営事業で1,095万4,000円を支出いたしました。国営造成施設であるダム頭首工導水路等維持管理に関する負担金でございます。  次に、10目に38万3,000円を支出いたしました。

伯耆町議会 2018-03-15 平成30年 3月第 1回定例会(第3日 3月15日)

定められている主な農業関係事業としましては、農地及び農業用施設の新設・改良事業農地及び農業用施設災害復旧事業農村総合整備事業などがあります。この事業について、当該事業の施行により利益を受ける受益者から徴収することとしております。  質問にありました、水路修繕等を行う土地改良事業につきましては、国の補助事業、県の補助事業、町の補助事業など、各種事業がございます。

北栄町議会 2018-03-06 平成30年 3月第2回定例会 (第 2日 3月 6日)

妻波地区地域ため池総合整備事業事業費が当初見込みより抑えられたことや、北条用水幹線水路事業では全額国費負担事業実施のため負担が不要となりまして、579万円を減額するものでございます。  次の12目多面的機能支払い関係でございます。19節でございますが、こちらは実績により318万2,000円の減額となったものでございます。  13目でございます。

八頭町議会 2018-03-05 平成30年第 2回定例会(第1日目 3月 5日)

歳出では、施設管理費施設管理補修等200万円、社会資本総合整備事業計画しておりました下水道長寿命化事業費等7,330万円余りを減額し、予備費1,090万円余り増額いたしました。  議案第29号 平成29年度八頭農業集落排水特別会計補正予算(第4号)であります。  今回の補正は、既定歳入歳出予算総額から歳入歳出それぞれ26万2,000円を減額しようとするものであります。  

倉吉市議会 2018-02-19 平成30年第2回定例会(第1号 2月19日)

国の平成29年度補正予算を活用した県営地域ため池総合整備事業等に対する負担金1,400万円余の増額をしたほか、年度末までの決算を見込んだことなどにより、全体で7,200万円余を減額し、補正後の予算総額を292億9,400万円余としたものであります。  次に、議案第3号から議案第6号までの各特別会計平成29年度補正予算についてであります。  

北栄町議会 2017-08-31 平成29年 9月第7回定例会 (第 1日 8月31日)

これは県が行う町内圃場整備農業用施設整備事業に対する負担金で、平成28年度妻波地区において県営地域ため池総合整備事業上鳥池改修工事を行ったものでございます。  次に、国営事業で964万7,000円を支出いたしました。国営造成施設であるダム頭首工、それから導水路等維持管理に関する負担金でございます。  続いて、経営体育成促進事業に2,488万円を支出いたしました。

八頭町議会 2017-03-03 平成29年第 2回定例会(第1日目 3月 3日)

歳出では、施設管理費施設管理補修等239万円余り社会資本総合整備事業計画しておりました下水道長寿命化事業費1億6,670万円余りを減額し、予備費1,778万円余り増額いたしました。  議案第28号 平成28年度八頭農業集落排水特別会計補正予算(第4号)であります。  今回の補正は、既定歳入歳出予算総額から、歳入歳出それぞれ、71万2,000円を減額しようとするものです。  

八頭町議会 2016-12-08 平成28年第 8回定例会(第1日目12月 8日)

農林水産業費では、国の補正予算担い手確保経営強化支援事業補助金1,384万円、畜産振興費畜産酪農収益力強化整備等特別対策事業補助金1,583万円、農業農村整備事業県営地域ため池総合整備事業負担金1,040万円、合板・製材生産性強化対策事業補助金900万円を計上しました。  

北栄町議会 2016-12-06 平成28年12月第11回定例会 (第 1日12月 6日)

最初に、変更分としまして、一般公共事業債妻波地区地域ため池総合整備事業として、補正前の起債充当率が90%として計上しておりましたものを国の2次補正事業費の一部が100%の充当率変更になったことに伴う限度額増額で、補正前850万円を880万円に増額するものでございます。起債方法、利率、償還方法につきましては変更ございません。  

八頭町議会 2016-06-07 平成28年第 5回定例会(第1日目 6月 7日)

田んぼの汎用化による園芸産地拡大支援事業は、農業法人下坂地区等で行っております田から畑作園芸への補助金農業農村整備事業は、下坂地区梶谷ため池総合整備事業であります。  土木費につきましては、富枝地区等の急傾斜地崩壊対策負担金事業町道下山根河井線改良事業町営住宅管理費は、住宅使用料訴訟等に係るものであります。  

北栄町議会 2016-03-22 平成28年 3月第2回定例会 (第16日 3月22日)

大倉土地改良区の補助金は、地区内に点在する被差別集落耕作者区画整理県営土地改良総合整備事業償還金に充当するための特別賦課金事務所経費に充当する経常賦課金であります。この指摘は北栄町の事業棚卸で発覚したもので、債務負担行為は本来事業着手前にすべきものであります。根拠法令も失効している今、廃止し、全域同一負担にされるべきものでございます。なぜ債務負担行為をされるのか。

北栄町議会 2016-03-08 平成28年 3月第2回定例会 (第 2日 3月 8日)

平成27年度県営妻波地区地域ため池総合整備事業分担金が減となったためでございます。これは、国の補助金の内示を受けて県が予算配分をされるわけですが、その結果、この事業に対する配分予算化されなかった部分があったためでございます。既に西岡谷ため池は完成しており、上鳥池につきましても平成29年度予定で完成に向け実施される計画でございます。  

八頭町議会 2016-03-07 平成28年第 2回定例会(第1日目 3月 7日)

歳入では、分担金及び負担金200万円、使用料及び手数料1億1,880万円余り社会資本総合整備事業国庫補助金1億1,690万円余りを計上しております。繰入金は2億900万円、町債下水道事業債1億1,690万円であります。  歳出では、総務費人件費下水道施設維持管理費消費税を合わせまして1億400万円余りを計上いたしました。

北栄町議会 2016-03-07 平成28年 3月第2回定例会 (第 1日 3月 7日)

一般公共事業債については、去年から引き続いて県営ため池総合整備事業に850万円、そしてもう一つ、一番下の社会資本整備総合交付金事業につきましては、これは町道道路改良関係でございます。6,930万円ということで、合計8億3,170万円ということの起債をこのたび計画させていただいております。  次の7ページと8ページについては、説明は省略させていただきます。  

琴浦町議会 2015-12-08 平成27年第 8回定例会(第2日12月 8日)

2番目といたしまして、国道から立石団地へ続く町道の拡幅でありますけれども、平成10年度に、八橋小学校から国道までの町道を鳥取県の県営畑地帯総合整備事業のA−2号道路として改良計画がされましたが、道路用地の取得が困難なことにより事業中止となっております。町といたしまして、改めて事業計画することは現在のところ困難であります。